神具・総合スレ
▼ページ最下部
001 2015/04/24(金) 21:28:45 ID:HmFfJakpZM
002 2015/04/24(金) 23:13:28 ID:KHhF09.Gjc
高いのは無理だけど、いつか神棚を買おうと思ってる。
でも、調べていくうちにサイズが大きすぎて中に収まらない御札があると初めて知ったわ。
あと、供物はお供えしたままというより、スグに撤去しても良いらしいけど、
それをどうするかを迷う気がする。貧乏性なものでね。
返信する
003 2015/04/25(土) 16:09:25 ID:9gaZUCmGYk

鳥居は安いの売ってないでしょうか?
小さくてかまわないので安くて腐らない素材で
日のあたらないところで使用するので天然ものは高いうえに直ぐ腐る
既に2本目の鳥居が腐りかけてます
画像はイメージ
返信する
004 2015/04/26(日) 13:46:44 ID:8Siq1UYdyg
自分で作ればいい。
家の裏のお稲荷さんの鳥居は家の爺ちゃんの手作りだ。
腐るかどうかは運と手入れ次第。
まぁ、ほったらかしで腐ったら買い換えという気持ちなら
そもそも無理して置く必要ないと思うけどね。
返信する
005 2015/04/30(木) 22:23:48 ID:SjFgZXFEoQ
>>4 確かに自分で作れそうですね。
買うと安くても10万はするんで作ったほうがいいかも
調べてたら面白いの見つけました
「塩ビパイプの鳥居」らしいです。これなら腐らないし作れそう
返信する
006 2015/05/10(日) 08:49:18 ID:TJZF8KGKZ.
とりあえず自分で作る事にしました。
塩ビパイプで1万以下で出来そう。
>>4 >そもそも無理して置く必要ないと思うけどね。
邸内神しは固定資産税非課税の対象となり相続税免除です
実は経済面からも重要なのです。
非理法権天、日本は八百万の神の国、神には逆らえないのです。
返信する
007 2017/04/25(火) 17:41:53 ID:TSXMb0TXY6
>>2 遅レスだが
お供え物は神様に供えた後はお下がりとしてありがたくいただいてオッケーだよ
返信する
008 2017/05/09(火) 19:52:28 ID:lQTxpbD0kw
ホムセンでバイトしてた頃、神棚がコンスタントに売れるのでびっくりした。
まとめて6個買っていった中年女性がいたが、何者なんだろう。
返信する
009 2017/05/29(月) 19:37:18 ID:bPBYqU88Q6

3です。自作鳥居できました。
総額一万円以下で出来た。塩ビ鳥居は安くても20万くらいするからかなり節約出来た。
返信する
010 2017/09/08(金) 17:18:59 ID:???
税金対策に利用される神様ってのも何だぁな(^_^;)
返信する
011 2017/09/10(日) 09:13:01 ID:Rj2pqFLees
>>9 うちもそうだけど、たいがい日当たり悪い場所だろうし、ちゃんと整地もしてないと木製は腐るわな。
邪魔になるから家の敷地の端っこだし、全然神様の扱いじゃない。
返信する
012 2017/09/13(水) 05:23:02 ID:WSKiXvk9Vk
>>11 何故今の場所なのかわかりません家族に聞いてもいつ設置されたかも不明らしいです
確実に明治以前?
ちなみに2代前の時に補修されたそうです
場所は裏庭の高台?になってるようなところですね
また弁天様や水神様といった祠もあるのですがそれは敷地の隅ではありません。最近ふと鎌倉に行ったのですが建長寺という所に
御稲荷様がありそこも塩ビパイプの鳥居が設置されてました。
驚いたのが作りが自分が作ったのと似てました。さらに設置場所も敷地の隅の高台?になってるような所に設置されており
やはり設置場所に何か決まりでもあったのかなと思います
返信する
013 2018/01/08(月) 01:01:24 ID:KsoeNNBOGE
神棚の扉は空きっぱなし閉めっぱなし半開きのどれにしたらいいの?
返信する
014 2018/01/20(土) 13:16:55 ID:TB/cWX3eNE
うちの神棚には扉なんて無いんですが・・・
葬式のときには障子紙を貼って隠してた。
返信する
015 2022/02/05(土) 18:22:56 ID:60Tmu2Iqz2
016 2022/02/05(土) 18:30:18 ID:60Tmu2Iqz2
017 2022/04/29(金) 12:44:05 ID:yFpPyq3956
018 2022/06/06(月) 11:37:23 ID:gV/yTzkhuU
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
家具・インテリア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:神具・総合スレ
レス投稿