イケアが近所にないんだが
▼ページ最下部
001 2014/07/20(日) 14:25:52 ID:l02xTv7vd2
どうしたらいい?
ちなコメリとニトリはあるww
返信する
002 2014/07/20(日) 16:01:22 ID:l02xTv7vd2
003 2014/07/22(火) 23:55:56 ID:Nl3hOS8xUU

すみません。
こちらが集会所ですか?
返信する
004 2015/02/28(土) 00:47:20 ID:2BQsbWnrVE
007 2018/09/13(木) 08:02:59 ID:X2Cq/vd1AQ
イケア近くにあるが
あそこで家具買った事は一度しかないな
過去一度買ったが使いにくくてありゃしない。
雑貨とレストランだけ定期的に利用しにいってる
返信する
008 2018/09/15(土) 12:40:56 ID:36YaAaei3.
IKEAの家具は学生さんや一人暮らしを始めた社会人には良いかもしれないが、ファミリー用に長年使えるしっかりした物は少ない気がします。
私も雑貨購入と食事にしか利用していないですね。
結構な店舗の大きさと従業員がいるので、やっていけているのが不思議です。(そのうち日本から撤退するのでは?)
返信する
009 2019/04/19(金) 11:26:15 ID:kZTinhhMsg
010 2019/09/06(金) 16:36:08 ID:8N2sWoR1n6
コメリが近くにないんだが
コメリ行きたい
返信する
011 2020/07/02(木) 08:30:43 ID:hv3kgqSDXM
イケア嫌い。
なんで進行方向を決められなきゃなんないのかと。探しているものにたどり着くまでにイライラして
結局購買意欲がなくなる。
返信する
012 2020/12/04(金) 23:15:20 ID:1pCOLtUiyY
だよな
右曲がりもいれば左曲がりのヤツもいる
チンコの方向なんてひとそれぞれなのにサ
返信する
013 2021/01/25(月) 23:18:19 ID:aBwk5YhI1g
自分もコメリとニトリは近所にあるがイケアはない。
でもコメリとニトリがあればイケアはなくても全く困らない。
返信する
014 2023/07/21(金) 08:14:16 ID:FSN5x5jeos
コメリっていかにもやる気のない店員だけどな。
売れない商品が蓄積されていく店って感じ。
返信する
015 2023/10/08(日) 23:30:56 ID:mW8bqCyoH6
コメリに家具とか置いてるのか?
近所のコメリは肥料とか苗とかがいっぱいある
返信する
016 2023/11/17(金) 17:59:27 ID:???
イケアで買い物するとしても雑貨までだわ
わざわざここで安かろう悪かろう品質の家具を買おうとは思わん
返信する
017 2023/11/21(火) 00:29:52 ID:WGxcG2Dp1M
018 2023/12/31(日) 01:59:07 ID:OpHGgEygWk
イケアなんて必要か?
無くても何も困らないし有っても行くことはないだろう
返信する
019 2024/07/06(土) 23:29:54 ID:???
>>11 デイズニーやららぽーとのようなショッピングモールの戦略と一緒。わざと迷路状にして
滞在時間を長くしてもらって余計な者も見てもらって購買意欲を高めてもらう手法らしい
碁盤の目状だったら売上半減だろうね
但し家具に限って言えば余計なモノ買おうとなんておもわないから無意味で鬱陶しいだけだなw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
家具・インテリア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イケアが近所にないんだが
レス投稿