IKEA VS 無印良品
▼ページ最下部
001 2013/11/13(水) 22:45:44 ID:2BzvVlEVi.
002 2013/11/14(木) 18:13:21 ID:qLfs7tj.7U
003 2013/11/16(土) 17:00:01 ID:DByySmTMWc
俺も記念カキコ
がんばっちょるね〜管理人しゃん
がしかし
住人減少はユーにも責任の一端があるばい
返信する
004 2013/11/18(月) 21:07:51 ID:ksQwNi4rcY
IKEAの家具は造りがチャチな感じがした
返信する
005 2013/11/23(土) 15:36:28 ID:pSCVG2Q3W2
>>4 イケアはカスタムの余地を残すため、あえて上げはしてない場合がある。
がさつな製品もあるが、買う側がそれをどうとらえるかだよ。
・丁寧な仕上げがいい→高価になる→大塚家具
・最低限の仕上がりでいい→安い→カスタムしがいがある→イケア
返信する
006 2013/11/25(月) 23:24:26 ID:WmqZsBOJaw
立川の国営昭和記念公園東側に来春、世界でも屈指の規模を誇るIKEA立川店がオープンする
じっくり見比べます
返信する
007 2013/11/26(火) 00:30:13 ID:9yQzgoFYCE
IKEAは店のディスプレイが面白くてあれやこれや見るが
細かく製品を見ると歪んでいたり、バリがあったりする。
結局こまごましたものを買う程度です。
返信する
008 2013/11/30(土) 11:47:58 ID:JiHzlh6CcE
009 2013/12/05(木) 10:14:58 ID:KnStSDk..U
IKEAは、お、安いな、と思わせる。
無印は、意外と高いな、と思わせる。
どちらも品質は値段相応。
個人的にはIKEAの方がデザイン的に明るくて、ワクワクする。
返信する
010 2013/12/08(日) 00:32:12 ID:5uDQgE3DIc
IKEAは近所に無いしネット通販もできない。
無印は近所の西友にあるし、ネットでも買える。
必然的に無印一択。
返信する
011 2013/12/09(月) 15:28:35 ID:uT/VSYmsrY
IKEAと比較するならニトリだろう。
無印良品はちゃんと作ってる感じ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:54
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
家具・インテリア掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:IKEA VS 無印良品
レス投稿